こんにちは!

桜のつぼみがぽつぽつと出てきた今日この頃ですがいかがお過ごしでしょうか。

 

隠岐島の海士町では東京や京都、島後から教授や博物館、町内の文化系の方に来て頂き、

文化財を保全する・活用するための方法や

海士町の歴史文化を守るための指標を目的とした検討会が行われました。

 

 

様々な意見を発表して頂き、新たな取組としてどのような案が考えられるのか。

また町民の皆さんの質問の回答を含め、海士町では継承していく為に具体的な取組案を出し合いました。

 

 

質問内容には、町民の方から海士町らしさとは何かの質問もありました。

IターンやUターンは他域を知っているので海士町の雰囲気がわかるかもしれません。

ですが、長年海士町にお住いの方々は他地域との違いがよくわからないとの意見もありました。

その他、海士町の重要な文化財を紹介していくところでは重要なものとは知らなかったとの意見もあります。


 

検討会終了後は参加して頂いた皆様とご一緒させて頂いて、隠岐神社を詳しい方に案内して頂きました。

海士町に住み始めてもうすぐ1年になるこの時期。

初めて隠岐神社をゆっくりガイドして頂きました。

また、他から来て頂いた歴史に詳しい博物館館長や大学教授の方々からの意見もとても面白かったです。

 

 

その地域を一番わかっているのは住んでいる住民ですが

外からの視野を取り入れてみると意外な発見があります。

そのためにも検討会で他の見方をしてみるのもいいかもしれませんね笑顔星

 

(あおい)

 

1

Calendar

S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< January 2018 >>

Archive

Mobile

qrcode

Selected Entry

Comment

Link

Profile

Search

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM