• 2012.04.17 Tuesday
 隠岐しぜんむらの運営する施設「都市農村交流センター」のある
海士町金光寺山は桜の名所です

海が広がる絶景にピンクの桜が映え、
なんとも幻想的で美しい風景です。

今年の開花は例年よりちょっと遅く、
4月12日、13日、14日くらいがちょうど満開でした。




ゴールデンウィーク前半(4月28日〜30日)のパッケージプラン「島暮らしの休日」は
定員に達しました。

後半は野草茶作り、ボッカ釣り、ガイドウォークなどの自然体験をおこなっています。
自然の中で遊びたい方、隠岐を満喫したい方はぜひご参加ください
お待ちしております♪



ホームページ:
http://www.sizenmura.com/

facebook:http://www.facebook.com/#!/okishizenmura

こんにちわ。
隠岐しぜんむらの近見です。
寒く長い冬が終わり、また春がめぐってきました。
まだ寒い日もありますが、暖かい日が多くなりました。

4月9日現在の、野の花のようすを写真でお伝えします。

海士町で「ふくぎ茶」として親しまれるクロモジの花。


落ち葉のクッションの下から顔を出した芽。


野山にたくさん咲くムラサキケマン。


サカキがほとんどない海士で、お供えに一般的に使うのはヒサカキ。
「非榊(サカキにあらず)」と書きます。
ふだん葉っぱしか見ないけど、この時期こんな可愛らしい花を下向きにつけます。


仲良く並ぶタチツボスミレ(紫)とトキワイカリソウ(白)。


タチツボスミレ。ミツバチが蜜を吸いに来ていました。


トキワイカリソウ。花が碇(いかり)の形。


白い小粒の花を咲かせるツルカノコソウ。


冬眠からお目覚め。
どこにいるか分かりますか?


若いシダが黄金色に輝いています。
ライオンのたてがみみたい。


マムシグサも生えてきました。
子どもなのでまだ皮にくるまっています。


以上、春の野山から開花情報でした。

yopi


ホームページ:隠岐しぜんむら海士町

フェイスブックでも季節情報や募集情報を更新しています。
「いいね!」を押して入ってください。
宜しくお願いします。

1

Calendar

S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
<< April 2012 >>

Archive

Mobile

qrcode

Selected Entry

Comment

Link

Profile

Search

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM