大山隠岐国立公園こどもパークレンジャーの第2弾!
大敷網を見に行こうお魚料理にチャレンジ

今回は漁業でとれる魚を買いに行き、料理して食べてみよう!というミッションのため、朝早くに集合!

しか〜し!あいにくの雨・・・。
雨に負けず、こどもパークレンジャー活動開始だ!
大敷網で水揚げした魚を観察に港へ行くぞー!

ここで問題発生!
海が荒れていて、漁師さん達が大敷網漁に行けなかった。
でも、この事を予測していた漁師さんたちが魚を確保してくれてた!海を知る漁師さん達に隙はありません!
漁港で大敷網の仕組みについて、少しお勉強。


そして、船と対面だー!カッコイイ♪

実物を目の前にして、見るだけじゃつまらない!
やっぱり実際に乗ってお勉強だぁー!
乗船希望のレンジャー達は実際に船に乗ってお勉強。

捕った魚はここで買えます♪
魚の名前がずら〜り!
知ってる魚の名前もあるけど、知らない魚の名前も沢山あるー!

実際に、魚を観察することはできなかったけど、大敷網漁の事はいっぱい知れたね。
そして、次はお料理のためにちょっと移動。
料理の先生たちが来るまで、生の魚を間近で観察。
ハマチ、アカバ、カマス、サバ、イワシ、カワハギ、アジ、白イカ(ケンサキイカ)、アオリイカ
いろんな魚がいるなぁ。

保護色をテーマにゲームをしよう!

青色フィルムを通して見ると、ある色の魚が見えなくなったー!
すごい発見だ!魚の色にも理由があるんだ!

保護色は魚だけじゃない!
陸上の生物も保護色使ってるんだね!

みんな見つけられたかな〜?

先生もそろって、いよいよ料理開始!
今日のメニューは刺身・煮つけ・お味噌汁だ!美味しく作れるかな〜?

低学年グループと中・高学年グループに分かれて作るよ!
生の魚にドキドキしつつ夢中になってお料理開始!

中・高学年グループはお刺身担当
低学年グループは煮つけ担当
生の魚をさばくことができるかな〜?

作業に没頭の中・高学年グループ
順番に作業しながらにぎやかな低学年グループ

みんな飲み込みが早い!


途中で低学年グループを中・高学年グループがお手伝い♪


そしていよいよ完成!


上手に出来て美味しかったね♪
もりもり食べて、こどもパークレンジャーのミッション終了!

実際に魚に触れて、食べてみて
魚の事をたくさん知ることができたね♪
明日からは魚博士だ!

1

Calendar

S M T W T F S
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
<< November 2014 >>

Archive

Mobile

qrcode

Selected Entry

Comment

Link

Profile

Search

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM