隠岐しぜんむらでは、野鳥調査に力を入れた活動をしており、
2012年から鳥類標識調査員によるバンディング調査を行っています鳥

昨年9月、隠岐でミヤマホオジロの幼鳥を確認し、
今年8月に西ノ島町の高崎山で幼鳥3羽、
8月、9月に海士町唯山で幼鳥3羽の確認ができました。

ミヤマホオジロは、夏季に中国や朝鮮半島などで繁殖し、冬季に日本などへ南下し越冬する鳥です。
今回幼鳥が確認されたのは、日本で3例目です。

今後も調査を実施することで、詳しい生態状況について調べていきたいと考えています。

↓山陰中央新報、読売新聞にも取り上げられました。
 記者会見当日はTV局も来ており、NHKのニュースでも取り上げていただきました。
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=555235004
http://www.yomiuri.co.jp/local/shimane/news/20151005-OYTNT50219.html
 

最近、夜は寒くなってきましたねー!
日中との温度差で、風邪をひかないように気を付けてくださいね♪

隠岐しぜんむらでは​みーもスクール開校中です!
いきなりみーもスクール開校中!と言っても、「なんですか?」ってなりますよね。
​島根県の水と緑の森づくり事業の一環で、森林の役割や大切さを子供の頃から体験しながら学ぶ授業の事なんです!
座学だけではないので、楽しみながら森林の大切さを学べるんです♪それが郷土愛にもつながりますしね♪

まずは海士中学校にズームイン!
ジオパークの独自の生態系と海士町の森林の繋がりから、はじまりはじまり〜

森林に行く前の海士の森林とジオパークの独自の生態系ついてお勉強。 ​



基本をおさえて、次回のフィールドワークに備えよう♪



こういう風に地元の森林を使った授業を行っています♪

次回は何が待っているのか!楽しみですねー♪

​​
​​

今夏最後のインターン藤田さん(ジータ)が帰って静かな館内。
スタッフのメイちゃんがお菓子を5つ切って「あ、4人だったんだ」とつぶやいたのがおもしろくてちょっぴり切なかったです。
夏の終わりですね。

今夏は3名のインターンの方を迎えました。
皆さんそれぞれ素敵な方で、一緒に色々な経験できて嬉しかったです^^

私にとっても初めての海士町の夏。
海士町の夏は忙しいと聞いていたけれど、本当にめまぐるしく過ぎていきました。
思い出はたくさん!き
今日はその一つ、無人島清掃編をご紹介します。

インターンの末永さんも書いてくれている無人島清掃。
http://okishizenmura.jugem.jp/?eid=415
8月の下旬に二股島の小島へ行きました。

それより少し前の8月6日、二股島の大きい方へ清掃活動に行った思い出。


二股島は豊田港から出発。
第三新海さんに乗せてもらいました!15分くらいで到着。速い〜




ごつごつの岩肌を歩きながらゴミを拾います。
釣り糸が出ていると鳥の足にひっかかってしまうので、岩の隙間も目を凝らして歩きました。

村長深谷とスタッフふっくは島のてっぺんまで鳥の調査へ。

険しい岩場を登って行く二人(赤丸)。
危険なので、インターンの植村さんと私は下で待機。


海水浴kyuハート
無人島で海水浴!海すっごくきれい〜!!kyu


島のてっぺんから撮ってくれました。(中央の白い粒はシュノーケルで遊ぶ私)
こんなにきれいな海で泳いでたなんて!すっごく贅沢!!ハート

こんな美しい海、遠目には見えませんが、近づくとゴミがちらほら・・・

「船の時間までのんびりしてていいよ」と言われたけれど、いてもたってもいられず海水浴しながら集めたごみたち。
(ペットボトル、パッケージ、プラスチックの破片、海草に絡まったビニールひも、軍手の忘れ物。)

「きれいにしたい。きれいな海を守りたい」自然とそう思わせてくれる美しい海でした。
100言葉で語るより、1度この海を見てほしいです。自然は私たちに色々なことを教えてくれますね。とてもいい経験でしたニコッ

スタッフ ひろ

1

Calendar

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< October 2015 >>

Archive

Mobile

qrcode

Selected Entry

Comment

Link

Profile

Search

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM