JUGEMテーマ:日記・一般

 

こんにちは

今日は島根大学の皆さんのジオレクチャーということでジオ講座を行いました。

今日は天気も良く、金光寺山の展望台に上り、海士町を見渡しながら、海士の独特な仕組みについて

お話を聴きました。

火山島なのに、西ノ島、知夫里島には無い平地が海士町に多くある事、この謎についても村長から

説明して頂きました!

海士町の作りがどうして今のようになったのか、それは人が住む前からの自然の力によって作られたこと。

独特の地形と独自の生態系をよりわかりやすく見てもらうために

金光寺山に生息している植物や、駐車場にある島前の看板を見てもらいました。

それに沿って村長の話を聴きました。

また、海士町が現在取り組んでいることや、海士町に関わらず、全国の市町村に共通する問題点もお話させて頂きました。

皆さん真面目に聴いて頂いて、村長も楽しそうに講座ができたように思います。

 

島根大学の皆さん、ありがとうございました。

また海士町に遊びに来てくださいニコッ

(あおい)

こんにちは!来る9月24日(日)トークイベントを開催します。

島で育つ子どもたちのことをみんなで考えるきっかけづくりができればと思います。

 

 

子どもの身体と心と脳がイキイキと育つ島へ 

〜大人の自分ができること〜


皆さんは、海士で育つ子どもたちが、10年後、20年後にどんな大人になっているといいなと思っていますか。

子どもたちは、どんな大人になってどんな暮らしがしたいと思っているでしょうか。

そもそも、子どもの性格や能力は生まれつきでしょうか。

毎日の体験の積み重ねが、子どもの身体や心や脳を作るとしたら、

私たち大人たちは、子どもたちにどんな環境を用意すればいいと思いますか。

そんなことをみんなで考える時間を過ごせたらと思います。

 

日時

9月24日(日)10:00−12:00

    

場所

隠岐総合開発センター 島民ホール

 

対象

興味がある方、どなたでも

特にオススメ

・お子さんがいらっしゃる方

・子どもに関わるお仕事の方

・普段子どもと関わることがある方

・子どもが好きな方

会場を広めに使うので、お子さん連れでも大丈夫です

 

託児 

・1歳〜6歳

・先着7

 

9月20日(水)までにお申し込みください

 

ゲスト

武田信子氏
武蔵大学人文学部教授 学生支援センター長 臨床心理士
 

JUGEMテーマ:日記・一般

こんにちは

今日は海士町の風呂屋海岸でビーチクリーンフェスを行いました。

地元の皆さんと綺麗な海を残すために活動を行いました。

残暑の中、沢山の人に参加して頂きました!

ありがとうございます!

しぜんむらではただゴミを拾うのではなく、

なぜ漂着物が海士に来たのかを考える学習を取り入れた形で行いました。

最初にみんなでゴミを拾いますゴミ

その後にチームを組んで1チームに1つ漂着物を選びますペットボトルタイヤ浮

指定した漂着物がどう使われていたか、どういった経緯で漂着物になったのか、考えてもらって発表してもらいました。

どのチームもいろんな意見が出てきました。

話し合った結果、たくさんの漂着物がもともと必要とされていたこと、捨てられただけじゃなく

自然の原理で漂着物となってしまった物があることが分かりました。

漂着物はゴミばかりではなかったんですね顔

皆さんの協力のおかげで見違えるほどきれいになりました。

                               

Before                                                         

 

After

 

これからもきれいな海を守っていくために、漂着物を少しでも減るように取り組みを続けていきたいと思います。

参加者の皆さん本当にありがとうございました。

(あおい)

JUGEMテーマ:日記・一般

 

こんにちは!

今日は鳥取大学の皆さんにジオパークについてお話させて頂きました。

今回は時間や天候の都合上、外での講義は行われませんでしたが、

村長が研修室でパワーポイントを使って解説してくれました。

私も仕事を一時中断して参加させて頂きました。

皆さん教育制度と海士町の現在の取り組みについて

にとくに興味を持たれていて、自然を取り入れた活動についても真剣に聞かれていました。

夜のBBQでは、火起こしをしたいという生徒さんが手伝ってくれました。

慣れない作業に苦戦するところもありましたが無事着火枝火

隠岐の海鮮や野菜、お肉を残さず食べてくれました

おいしく食べて頂くために握った🍙おにぎり🍙。自家製こじょうゆ味噌をつけて食べて頂きました。

皆さんの喜ぶ顔が見れて良かったですにた

食事の席ではご無理を言って同席させて頂きましたが快く受け入れてくれました。

学校の話、海士町で受けた印象、これからの町づくりにどんなことが必要なのか

たくさんお話を聴かせて頂きました感謝☆

皆さん、それぞれ意見も違い、いろんな角度からの海士町を発見できて楽しかったです。

途中、学生さんが交流をもっと深めようとゲームなんかもしてくれました。

おかげで緊張もほぐれて皆さんと仲良くなれましたニコッ

解散前では皆さんの感情のこもったお話を聴かせて頂きました。

お話の途中、感情が高ぶってしまって泣いてしまった人もいました。

本当に感動しました。

私自身、喝を入れて頂いた気持ちです!

皆さんから聞かせて頂いた意志も含めてこれからの海士を見届けていくとともに

一部になって魅力をより多くの人に知っていただけるように頑張っていきたいと思います。

次会ったときはお互いの理想や取り組みをさらに深くお話できたらと思います

鳥取大学の皆さん、ありがとうございました花花

(あおい)

1

Calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<< September 2017 >>

Archive

Mobile

qrcode

Selected Entry

Comment

Link

Profile

Search

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM